廃病院の情報を入手し、急遽とある町を訪れた。
雰囲気はなかなか良い。美しい町並みとは対照的に、この一角だけは時が止まり荒れて果てている。
探索を開始すると、扉にはヤマハ音楽教室の文字。場所を間違えたかと不安になる。
しかし、病院の受付のようなものがある。ということは、ここが廃病院で間違いないらしい。閉院後に音楽教室に転用されたのだろうか。情報が乏しく不明な点が多い。
錠剤などが入っていたであろう薬棚。いまいちテンションが上がらない。
この廃病院は、巷では何と呼ばれているのだろう…。今回は勝手に、ヤマハ病院と名付けておくことにした。
建物はコの字のようになっており、病室がいくつもある。割と大きな病院だったようだ。
残留物から察すると、ここは産婦人科の廃病院だ。事前情報が無い廃墟の在りし日の姿を紐解いていく。探偵ごっこのようで、これもまた楽しい。
産婦人科でよく見る量り。
まるで面会中のような保育器。
外に出たくて仕方が無さそうだ。
奥へ進むと手術室へと続く扉がある。緊張感と高揚感が押し寄せてくる。
手術室は物置のようになっていた。一番の見所である単眼の無影灯は健在である。わざわざ訪れた甲斐があったというものだ。
残留物は乏しいものの、想像力をかき立てられる楽しい廃病院だった。
廃墟評価
美しさ ★★☆☆☆
残留物 ★★☆☆☆
危険度 ★☆☆☆☆
珍しさ ★★★☆☆
到達難易度 ★☆☆☆☆
総合評価 ★★☆☆☆
0コメント